top of page
★学会まるつばき 英語 太い線 アウトライン化-2 のコピー_edited_edited_edited_edited_edited_edited.png

​一般社団法人
日本かっさ治療学会

日本かっさ治療学会の「JSかっさ治療」は、長年のつらい症状、難治性の症状に対して即効性のある効果が期待できる治療法です。

コロナ後遺症に関しては、ヒラハタクリニック、平畑光一医師のご指導、ご協力のもと、治療の創案と効果の検証を行なっており、ほとんどのケースで初回より改善が確認されています。

 

国内だけでも300万人を超える方が苦しむコロナ後遺症、女性の8割が悩む月経困難症、治療法の確立しない難治性の症状のある方に、この治療法をお届けするため、普及を急ぎたいと思っております。2023年には、平畑先生と共同でのかっさ治療セミナー開催を計画しております。

医師、看護師、理学療法士、柔道整復師、あんまマッサージ指圧師、鍼灸師などの国家資格を持つ方、外国で同等の国家資格を持つ方に、このかっさ治療をお伝えし、全国の患者様がお近くの治療院で安心して施術を受けられる体制をつくることを目指しております。

当学会の目的と活動をご理解いただき、ともに「かっさ治療」の実践・研究・普及をしてくださる施術者様を募集いたします。

​当学会設立の目的

●「JSかっさ治療」により、社会の人々の健康増進、未病の予防に貢献できること。

 

●「JSかっさ治療」について、東洋医学、西洋医学の両面を統合し、効果発現のメカニズムを解明、理論を構築、エビデンスを示すこと。

●「JSかっさ治療」を取り入れる施術者間で情報を共有し、連携を強め、ともに発展できること。

​活動

​●患者様が安心して「JSかっさ治療」を受けられる場「JSかっさ治療ステーション」を国内および海外に広げていく活動。

●「JSかっさ治療」を普及するセミナー活動。

(医師、看護師、理学療法士、柔道整復師、あんまマッサージ指圧師、鍼灸師などの国家資格を持つ方、外国で同等の国家資格を持つ方を対象とする)

 

●家庭で行なうセルフケアとしての「かっさ」を普及する活動。

●「JSかっさ治療」により、改善できる症状を増やし、さらなる効果を求めるための研究活動。

 

●「JSかっさ治療」について、東洋医学、西洋医学の両面を統合させてメカニズムを解明、理論を構築し、エビデンスを示していくための研究活動。

 

bottom of page